レオ・レオーニ

先日、吉祥寺の文房具の店で、気に入った絵本のメモと色紙を購入しました。

幼い頃に、「レオ・レオーニ」という作家の絵本を読んだことがありました。

子供の頃から、ずっと気に入っていた絵本ですが、大人になるとこの絵本の絵はとても特別だと思ってなるので、ずっとコレクションなりに保存していました。

日本に来た後、電車の中でビジネスの広告の一つは「レオ・レオーニ」の「スイミー」という絵本を利用して広告の表現をやりました。

この広告の効果に気を取られました。

レオ・ライオニ(1910-1999)

アメリカの児童文学作家兼画家

名作「ひとあし ひとあし」、「スイミー」、「フレデリック」、「アリクサンダとぜんまいねずみ」

みんなのレオレオーニ展は、いま日本に展示中です。( 今は広島県立美術館で展示中 )

2019/07/13(土)〜2019/09/29(日)東京都新宿区の東京新宿の東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催されます。

楽しみですね、絶対に見に行きます!

以下原文。

前陣子吉祥寺的文具店買了幾個由我很喜歡的繪本裡的插畫做成的信紙與色紙。

很小的時候,我就閱讀過這位作家「李歐·李奧尼」所繪製的兒童繪本,

是我從小就一直很喜歡的插畫繪本,長大之後覺得這系列的繪本的繪製手法很特別,因此我一直將這些繪本保留著。

來到日本之後,發現日本的廣告居然也使用了李歐·李奧尼「小黑魚」這本繪本的插畫來做廣告表現,這廣告效果也馬上吸引了我的注意。

李歐·李奧尼(Leo Lionni,1910-1999)

美國兒童文學作家、畫家

代表作《一寸蟲》《小黑魚》《田鼠阿佛》《亞歷山大和發條老鼠》

李歐·李奧尼繪本展,現在在日本巡迴展出中。

目前在廣島的ひろしま美術館內展出,

2019/07/13(六) ~ 2019/09/29(日) 將於東京新宿的 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館預定展出。

期待來到東京展出,絕對要去看的!

XUAN x DESIGN

日本と台湾のデザインを研究しています!

0コメント

  • 1000 / 1000